Facebookで友達申請がきた!知らない人だけどどうすればいい?

Facebookをしていてある日、友達申請が届いた!

でも、

友達申請を送ってきた人は全く知らない人だった。。。こんな話、実は結構あります。

SNS特有と言えば特有なのですが、全く繋がりのない知らない人からの友達申請ってどう対処すればいいのか困ってしまいますよね。

私は基本的には知らない人の友達申請は承認しません。

そこで今回は、Facebookの友達申請についてです。

また、

知らない人からの友達申請の対策法についても紹介しますので参考にしてみて下さいね。

Facebookで友達申請がきた!でも…知らない人じゃん!

Facebookを長く運営していると知らない人からも友達申請が来ることがあります。

あなたがFacebookでインフルエンサーとして活躍しているのであれば大いに誇るべきことなのですが、そうでない場合は困ってしまいますよね。

※インフルエンサー・・・他者や一般社会に大きな影響力を及ぼす人のこと

冒頭でも書きましたが私は個人的には知らない人からの友達申請は承認しません。

あなたが投稿内容の公開範囲を制限している場合は友達になることによって相手は投稿内容を確認することができます。

なので、投稿内容が見たいがために友達申請を送ってきている人も実は多いのです。

つまり、

  • 投稿内容
  • プロフィール

など公にしていない場合は知らない人からの友達申請は拒否した方がいいかもしれません。

また、

知らない人からの友達申請で共通していることがいくつかありますのでそれについても少し紹介したいと思います。

知らない人からの友達申請に共通するいくつかの項目

Facebook内で知らない人が友達申請して来る特徴の中には、

1)やたらシェアばかりしている人

2)なぜか外国人が友達申請

3)友達申請してきているのにメッセージも何もない

こんな人が多い気がします。

1)やたらシェアばかりしている人

あなたがインフルエンサーで皆んなに役に立つ投稿をしているのであれば自然とシェアしたくなるものです。

しかし、

そうでない場合はいきなりの友達申請は疑問ですよね。

相手がどんな人なのか気になりますよね。

しかし、

相手のページを見てみるものの、自分での投稿は少なく、人の記事をシェアばかりしている人ってどんな人なのか分かりません。

私はこういった人からの友達申請は承認しません。

2)なぜか外国人が友達申請

そもそもなぜ外国人から友達の申請が来るのかも理解できません。

あなたが外国人の友人が多いのであれば、友達の友達の繋がりでくるのかもしれません。。。が。

しかし、

もし友達に外国人がいないのであれば承認しなくてもいいと思います。

3)友達申請してきているのにメッセージも何もない

友達申請してきているのに、今までに全く絡みもなくメッセージもない人からの友達申請は基本的に承認しませんよね。

まぁ、

大抵メッセージがあったとしても「〇〇をしているのですが興味ありませんか?」のような営業めいたものが多いです。

なぜ、自分に友達申請したのか?というメッセージくらいは欲しいですよね。

基本的にいきなり友達申請を送ってくる輩というのはスパム的要素が強いと思います。

では、

そんなスパマーから自分のアカウントを守る方法はあるのでしょうか?

実はあります。

スパム的な友達申請(友達リクエスト)をブロックする方法を紹介したいと思います。

[ad#co-1]

スパムからの友達リクエストをブロックする方法

【PCでの設定方法】

まずパソコンの場合は、ホーム画面右上の【▼】をクリックして【設定】をクリックします。

そして左側の【プライバシー】をクリックします。

すると「プライバシー設定とツール」という項目が開きますので、その中の【私に友達リクエストを送信できる人】の【編集する】をクリックします。

すると、

  • 全員
  • 友達の友達

という2択が選択できますので、セキュリティーを高めるためには【友達の友達】を設定しましょう!

その他にも、設定できる項目がありますのでこの際詳細に設定してみましょう!

では次にスマホアプリで設定する方法を紹介します。

【スマホアプリでの設定方法】

アプリを起動したら右下の「三」をまずタップします。

そして一番下までスクロールしたら【プライバシーショートカット】という設定項目がありますのでこちらをタップします。

すると【私に連絡を取ることのできる人】という項目がありますのでこちらをタップします。

そしてプルダウン内の「>」をタップします。

その後、

【友達の友達】をタップしたら完了です。

スマホのアプリもパソコン同様に色々設定することができますのでぜひあなたにあった設定をしてみてくださいね。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回はFacebookで友達申請がきた!知らない人だけどどうすればいい?ということで紹介しました。

いきなりの知らない人からの友達申請はほぼスパムの可能性が高いので承認しなくても問題ないと思います。

また、

そんなスパム対策を事前にしておくこともSNSを楽しむコツであったりします。

ぜひ後半の設定も実施してみてくださいね。

当サイトでは【Facebookの使い方】として様々なテクニックや疑問解決記事などを格納しています。

ぜひあなたのFacebookライフに役立ててみてください。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする