Facebookページの名前変更やURLの変更方法について

Facebook利用者の中には、Facebookページを運営している人もいますよね。

「Facebookページの名前変更をしたい!」

「FacebookページのURLも変更したい!」

こう思っている人もいるのではないでしょうか?

Facebookページの名前変更、URLの変更は管理者権限を持つ人であれば次に紹介する方法で変更することができます。

Facebookページの名前変更する方法

Facebookページの名前変更をする場合は、まず、対象のFacebookページのTOP画面にいきます。

そして左側のメニューの「ページ情報」をクリックします。

すると、基本データが編集できる画面になりますので、その中の【名前】の項目の「編集する」をクリックします。

「編集する」をクリックすると編集するためのダイアログが表示されます。

画像にもあるように、Facebookページ名にはガイドラインがあります。

避けるべき事項として、

・人の権利を侵害する可能性がある言葉やフレーズ

・文法的に正しい大文字表記を使用する

・記号(®など)または不要な句読点

・誤解を招きかねない言葉…など

引用元:https://www.facebook.com/help/519912414718764

などがありますので、十分に注意するようにして下さいね。

また、名前を決めた後はFacebook側で審査がありますので最大3日ほど待つ必要があります。

そして注意点として変更後7日間は、

  • ページを非公開にしたり
  • 再度、名前の変更をしたり

することができません。

では次にFacebookページのURLの変更方法について紹介したいと思います。

[ad#co-1]

FacebookページのURLの変更方法

FacebookページのURLはFacebook上ででは「ユーザーネーム」と呼びます。

つまり、

「FacebookページのURL」の変更「ユーザーネーム」の変更

と解釈する必要があります。

ではその手順を紹介します。

FacebookページのTOP画面から「ページ情報」をクリックして「ユーザーネーム(ユニークURL)」「編集する」をクリックします。

そして変更したいユーザーネームに変更後「ユーザーネームを作成」をクリックすると作成できます。

また、旧ページ名、旧URLの変更時期はFacebook側の承認のタイミングによるので、ページ運営者ではどうしてもコントロールできません。

どうしてもページ名とURLを同時に変更させたい場合はページを一時的に非公開にするなどの手法を取り入れるのもありだと思います。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回はFacebookページの名前変更やURLの変更方法について紹介しました。

Facebookページの管理者権限を持っている人であれば、今回紹介した手順で、

  • Facebookページの名前変更
  • FacebookページのURL変更

が可能ですので、あなたに最も適したFacebookページに変更してみて下さいね。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする