iphoneでのスクショのやり方!失敗しないためのコツ教えます!

今回はiphoneでのスクショのやり方!失敗しないためのコツ教えます!ということで紹介したいと思います。

iPhoneでネットサーフィンをしたり、SNSでやり取りをしたりしてる時に急に、

「この画面を保存しておきたい!」

そんな衝動にかられる時ってないですか!?そんな時に役に立つのがiPhoneでスクショを撮る方法です!そこで今回はそのスクショのやり方を紹介しますね。

iphoneでのスクショのやり方!

iPhoneで画面のスクショを撮る方法はいたって簡単です。

「スリープボタン」+「ホームボタン」の同時押しです!

「スリープボタン」と「ホームボタン」は知っていますか?知らない人のために簡単に説明しておくと、

「スリープボタン」・・・iPhone側面(右側)の長細いボタン

「ホームボタン」・・・iPhone下部にある丸いボタン

画像で紹介すると、こんな感じですね。

ここでiPhoneでのスクショを撮る際の手順を簡単にまとめておくと、

1)スクショしたい画面を表示させます
2)「ホームボタン」と「スリープボタン」を同時押しします

この手順になります。

しかし、人によったらタイミング良く同時押しをすることが出来なくて、ホーム画面に戻ってしまったり、スリープ状態になってしまったりする場合があるかもしれません。

そんなミスを起こしてしまわない為にちょっとしたコツを覚えておくと劇的にiPhoneでのスクショが上手に撮る事が出来るようになります。

[ad#co-1]

iphoneでのスクショを失敗しないためのコツ教えます!

iPhoneでスクショを撮るときにはちょっとしたコツがあったりします。

このコツを知っておくだけでもミスを起こしにくくなりますので是非知っておいてください!

実はiPhoneでスクショを撮る際の「ホームボタン」+「スリープボタン」の同時押しなのですがこれを、

片方のボタンを長押し」している時に「もう片方のボタンを押す

これを実践してみてください!要は、

スリープボタン長押し中にホームボタンを押す」または
ホームボタンを長押し中にスリープボタンを押す」

iPhoneでのスクショのやり方をこれに変えるだけでも劇的にミスをしなくなります。

また、ホームボタンの長押しは「siri」の起動!スリープボタンの長押しは「電源オフ」の文言が表示されるので、気をつけてくださいね^^

まとめ

いかがでしたでしょうか?今回はiphoneでのスクショのやり方!失敗しないためのコツ教えます!ということで紹介してみました。

思っていたよりも簡単に出来ますね。しかし、中には、

「iPhoneでスクショを撮りたいのに同じ手順を踏んでも撮れない!

そんなケースがあるようです。

そんな時の原因と対処法について次の記事では紹介していますので、今後の対策に是非一読しておきましょう!

>>>iphoneでスクショができない時の原因と対処法

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする