iphone7でアプリをアンインストール(削除)する事が出来ない!

今回はiphone7でアプリをアンインストール(削除)する事が出来ない!こういった質問を受けましたので紹介してみたいと思います。ネットでも、

  • 「iphone7でアプリをアンインストールしたいのに出来ない!」
  • 「iphone7に機種変したらアプリ消せないんだけど!」
  • 「iphone7はアプリの削除の仕方が違うの!?」

といった声が結構飛び交っていたりもします。では、iPhone7は今までのiPhoneとはアプリのアンインストールの方法は違うのでしょうか?

iphone7でアプリをアンインストール(削除)する方法

結論から言いますと、iPhone7でもこれまでのiPhone同様のアプリのアンインストールと一緒になります。

「え〜、今までのiPhoneと一緒のやり方をしてるんだけどな〜」

って人もいるかもしれませんね。では何故、冒頭で紹介した様なユーザーの声があるのでしょうか?

実はiPhone 6s以降のiPhoneで、ios10にアップデートすることによりある機能が使える様になります。実はこれが原因ではないかと言われています。

iPhone7は「3D Touch」搭載機種!

「3D Touch」というのは、先ほども紹介しましたがiPhone 6s以降のiPhoneで、ios10にアップデートすることにより使用できる機能になります。

「3D Touch」というのはディスプレイへの圧力を感知できる機能になりますので、これにより様々な操作が可能になるのです。これについては次の記事を参考にしてみてください。

iPhone7でアプリをインストールする場合はちょっとしたコツがある

iPhone7に先ほどの「3D Touch」の機能が加わることによりアプリの削除をする際にもちょっとしたコツが必要になります。

それはiPhone7でアプリを削除する際は、アプリアイコンに指を置く程度で構わないのです。

今までのiPhoneだと、削除する際に少し強めにアプリアイコンをロングタップしていたと思うのですが、それをしてしまうとタッチしたアプリアイコンの背景はすりガラスのような背景になってしまいます。

こうなってしまうとアプリのアンインストールができません。

コツとしてはアプリアイコンを押し込むのではなくてアプリアイコンの上に指を置いて少し待つといった感覚です。

そうすると今までのiPhone同様にホーム画面のアイコン群がプルプルと揺れ出しますのでアプリの「×」をタップすることによりiPhone7内のアプリをアンインストールすることができます。

しかし、この便利な「3D Touch」機能なのですが、人によったら必要でないと思う人もいるかも知れません。そんな人はこの「3D Touch」機能を「オフ」にすることもできます。

[ad#co-1]

iPhone7の「3D Touch」機能を「オフ」にする手順

「設定アプリ」>「一般」>「アクセシビティ」>「3D Touch」をタップして進みます。

「3D Touch」へと進むと「3D Touch」の設定項目が並んでいますので、その中の2つを設定します。

一つは、「3D Touch」の機能を「オフ」にする場合は、「3D Touch」のバーをタップして「オフ(灰色)にします。

二つ目は、「3D Touch」の感度の強弱をつける方法です。感度を弱める場合は「3D Touchの感度」の部分で「弱い」に向かって中心のボールをスライドさせます。

この設定で、自分にあった「3D Touch」が実現することができますので是非あなたの使い勝手の良い設定にしてみてください。

まとめ

いかがでしたでしょうか?今回はiphone7でアプリをアンインストール(削除)する事が出来ない!ということで紹介してみたわけですが、まさかiPhone7の新機能によるものだとは思いませんでしたね。

しかし、この「3D Touch」は使い方をマスターすると本当に便利な機能になりますので、余裕がある方は是非「3D Touch」を使いこなしてみてくださいね。

また、iPhoneのストレージに余裕はありますか!?

iPhone内のストレージが不足していると色々な不具合が発生してしまいます。

次の記事ではiPhoneのストレージについて紹介していますので「最近、iPhoneの調子があまり良くないかも。。。」

こう感じる場合は必見です。

>>>iphoneのストレージ不足を解消する4つの方法!

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする