LINE LIVEはコメント投稿が楽しみの醍醐味だというコト!

LINELIVEのコメント機能を利用していますか?

この機能を使うか使わないかで楽しみ方に大きな違いが表れます。

その他の動画配信サービスで、「ニコ生」などもありますが、やはりコメントを投稿できるコトからかなり支持されています。

という事はLINELIVEでもコメントを投稿した方がより楽しめそうですよね。ではLINELIVEにおいてのコメント機能や注意事項についても紹介したいと思います。

LINELIVEでのコメントの仕方

LINELIVEにおいてコメントを投稿する方法は非常に簡単です。

ライブ配信中のチャンネルに入ると下部に色々なマークがあると思います。その中の吹き出しマークをタップします。

tappu001

するとキーボードが出てきますので、自分が配信者に送りたいコメントを入力して右の「送信」をタップすることでライブ配信者に対してコメントを投稿することができます。

送信が完了すると、画面のコメント一覧に自分の名前とコメント内容が表示され流れていきます。

ただ、注意点として、LINELIVEでのコメント投稿機能を使うためには、チャンネル配信者がライブ配信している時にしか使えません。

要はリアルタイムでのライブ配信中(生放送中)でないとコメント投稿出来ないということです。

またLINELIVEはライブ配信が終了してもLINELIVE側で自動で録画してくれていますので、見逃した際でもアーカイブから過去の動画を視聴することができます。

しかし、録画された動画に対してはコメント投稿する事は出来ないのでここでも注意ですね。

>>>LINE LIVEのアーカイブ確認方法!上手く利用すれば便利!

LINELIVEでのコメント投稿においての注意点

LINELIVEでのコメント投稿については誰もが気軽に投稿できる分、個人個人のモラルの基準も問われます。

LINELIVEの利用規約の中に「配信・投稿時に注意すること」という項目があります。

その中で特に注意しなくてはいけないことを紹介したいと思います。

  • 個人情報を教えたり聞いたりしない
  • 性的な内容の表現を使わない
  • 犯罪に繋がるような配信や投稿をしない
  • 他人の作品を勝手に使用しない
  • 迷惑行為をしない
  • 過激な内容を配信・投稿しない

一部引用:LINELIVE利用ガイド

これらが動画配信者・コメント投稿者の利用時における注意点になります。

まぁ、普通に使用する分に関しては何も問題なことはないのですが、一部の人がこれに反することをしていることもありますので、LINELIVEは「通報」と巡回で違反者を発見するようにしているようです。

13歳以上でLINEを使用している人であれば誰でも使用できるが故、問題やトラブルが起きないようにLINELIVE側も規制を強化しているのでしょう。

要は常識あるサービスの利用をしましょうということですね!

[ad#co-1]

LINELIVEで配信者とコミュニケーションをとる!

何と言ってもLINELIVEの醍醐味はライブ配信者とのリアルなコミュニケーションをとることができるところにあるでしょう。

もちろん、コメントを投稿したからといって必ずしも配信者がコメントを拾って反応してくれるわけではありません。

コメントを送る際は配信の流れを読むことが非常に大切です。

また、ライブ配信とは全く関係のないことを投稿しても配信者の目には止まりませんし読み上げてくれることはまず無いです。(人気な人なら特に)

なので、流れに沿ったコメント投稿をすることで読み上げてくれる可能性はぐんと上がりますのでこれから、

「コメント投稿してみようかな!?」

と思った方は是非試してみてください。

また配信者の気を引く為に変なコメントを投稿している人をたまに見かけます。

あまりにも酷いコメント内容だとユーザーにブロックされてしまいますので節度あるコメントを投稿しましょうね。

まとめ

いかがでしたでしょうか!?LINELIVEにおいてコメント機能は楽しさを上げるためには必要不可欠な機能であることがわかったのではないでしょうか!?

しかし、それと隣り合わせで利用時における注意もあるということは知っておくようにしましょう!

これからどんどんその認知度を上げていくであろうLINELIVEを正しく楽しく利用してみましょう!

また、これからLINELIVEを使っていこうと思っている方、さらにLINELIVEを楽しむ方法を模索している方の為に「LINELIVEの使い方」をまとめましたので、ぜひ参考にしてください。

>>>LINE LIVEの視聴方法と楽しく使うための設定方法まとめ

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする