Twitterの通知が消えない!と悩んだことありませんか?
Twitterの通知をオンにしている場合、誰かからフォローされたりリプライがあったりするとTwitterのアイコンバッチに数字が表示されます。
そのため誰かからアクションがあったんだなって分かるのですが、たまにこの通知が消えない場合があります。
今回はその時の対処法について紹介してみたいと思います。
▶︎【必読!】Twitterでのフォロワーの”王道”な増やし方!
この記事の目次
Twitterの通知が消えない時の4つの対処法
何かしら反応があるたびにこの通知があるので人によったらうっとおしいな!って思ったりすることもあるかもしれません。
私もTwitterのアイコンに通知の数字が付くと見てしまいます。
しかし、見たはずなのに消えない!ってことがあります。
実は結論から言ってしまうとTwitterのバグ(不具合)である場合が多いです。
>>>Twitterがおかしい!不具合の時に試したい4つの対処法
ではその通知が消えない時の対処法を4つ紹介したいと思います。
どれも簡単に、しかもすぐに出来ることなので実践してみてください。
Twitterの通知が消えない時の対処法その1:端末(デバイス)の再起動
多くの人がスマホ、タブレットでTwitterを使用していると思うのですが、端末を再起動さすことにより解消できる場合が多いです。
パソコンなどでもそうなのですが、フリーズしてしまったりすると対処法として再起動することがあると思います。
Twitterに関してもこの手順で解消できます。
Twitterの通知が消えない時の対処法その2:Twitterアプリを再起動または再インストール
端末の再起動をしたにもかかわらずアイコンバッチの数字が消えない場合は、Twitterアプリを再起動してみましょう!
再起動というのはその名の通り一回Twitterアプリを停止したのちにもう一度起動するというものです。
Twitterアプリの再起動をしたにも関わらずアイコンバッチの数字が消えない場合は、Twitterアプリ自体を再インストールするようにしてみてください。
しかし、この際に注意しておきたいこととして、IDとパスワードを忘れないように何かに控えておきましょう!
[ad#co-1]Twitterの通知が消えない時の対処法【番外編】通知を解除 or お問い合わせ
上記の方法でほとんどの場合解消できるとは思うのですが、それでもなお、表示が消えない場合はスマホの設定でTwitterの通知を解除する方法をとってもいいかもしれません。
この通知があるためにわざわざ開いてしまうわけですから、いっその事解除してみてもいいかもしれませんよね^^
しかし、それでも解消できない場合は最終手段でもあるTwitter側に問い合わせる方法です。
Twitterはメール連絡でのやりとりになるので多少時間がかかることもあるかもしれませんが、きちんと返信はしてくれます。
まとめ
いかがでしたでしょうか?Twitterをしていると案外出くわしてしまう現象なのですが、その対処法は他のアプリや電子機器と変わりませんね。
要は何か不具合が起きてしまった場合は、
- 再起動
- 再インストール
それでも解消できない場合はお問い合わせになりますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
また、Twitterでフォローしたのにフォローが外れてしまった!こんな経験はないですか?
そんな時に考えられる原因もいくつかありますので是非、知っておきましょう!