iphoneのバッテリーを長持ちさせたい!そう思うあなたにオススメの節電アプリがあります。
「バッテリー快-kai-」という節電アプリなのですがオススメする理由として、
- シンプルで使いやすいアプリである
- 効果が体感的にも実感できる
という理由があります。節電アプリの中には節電アプリと謳っていながらもインストールしてもどうも実感出来ない…、そんなアプリもある中、「バッテリー快-kai-」はかなり優秀アプリだと思います。
この記事ではそんな「バッテリー快-kai-」の使い方を紹介しています。
iphoneのバッテリー節電アプリ「バッテリー快-kai-」の使い方!
「バッテリー快-kai-」の使い方はとても簡単ですので安心して進んでください。
「バッテリー快-kai-」のインストール
まず▶︎こちらからアプリをインストールします。
すると、【Check】というアイコンが表示されますのでこちらをタップします。
タップすると現在のiphoneの快適度が表示されます。
下の画像では10%になっていますね。
画面の10%の下に「かんたんスッキリ」と「しっかりスッキリ」の2つのボタンがありますのでどちらかをタップします。
ちなみに私は「かんたんスッキリ」をタップしました。
すると、メモリを解放し最適化してくれます。(この間10秒ほどです。)
メモリ解放というのは、iPhoneで終わった作業を片付けて、動きを軽くするための動作のこと。 定期的に行うとiPhoneを長持ちさせるのにも効果的な作業です。
メモリ解放が終わり最適化が完了したらこの様な画面に切り替わります。
私の場合は10%→60%に変わりました。そして上部の「<戻る」ボタンをタップし、次の設定をします。
iphoneのメモリ上限とキャリア設定
まず初めの画面に戻ってから下部に表示されている「通信量」という部分をタップします。
すると今月のメモリ使用量が表示されますので、【設定】をタップします。
すると、キャリアプランの設定項目が表示され、
- 「データ上限」
- 「キャリア」
が設定できる様になります。
では、まず「データ上限」の設定をしますのでお使いのiphone端末のデータ上限を設定し、「<戻る」をタップします。
次に「キャリア」の設定をしますので、「キャリア」をタップします。
そして、お使いの「キャリア」を設定したら「<戻る」ボタンをタップします。
そして最後に「保存する」をタップして終了です。
まとめ
いかがでしたでしょうか!?今回はiphoneのバッテリー節電アプリ「バッテリー快-kai-」の使い方を紹介しました。
とてもシンプルで使いやすいですよね。
このアプリの最大のメリットは、何と言っても、今月使った通信使用量と直近三日間の通信使用量を表示してくれるところです。
一日の終わりにこのアプリを起動し、確認することで、メモリの解放をしつつ何にデータをよく使っているのかも一目瞭然でわかります。
「今日は使いすぎてるな…明日は控えよ…」
って感じで自分自身に注意を促すこともできますよね。
ただ、
このアプリのデメリットは、たまに全面広告が表示されますのでその部分が鬱陶しく感じる人も中には、いるかもしれません。
とは言ってもシンプルかつ効果も実感できるアプリなのでぜひ進んでiphoneに取り入れてみて下さい。